アルバイト経験で学んだ改善術を教えて!|「ガクチカ」の相談
2024年3月に大学(学士)を卒業予定,23歳女性
相談日: 2023年3月15日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|アルバイト経験で学んだ改善術を教えて!
ガクチカの添削をお願い致します。
製薬会社の品質管理職です。
①パワーアップできる点 ②面接の深堀りで準備しておく点 について教えていただければ幸いです。
私が力を入れたことは3年間の惣菜販売のアルバイトで、離職率の改善に貢献したことだ。2年目に新人研修を任された時、新人が店舗研修後にすぐ離職する問題があった。私はその原因が、「業務指導不足」と「コミュニケーション不足」だと考えた。
1つ目の業務指導不足に関しては、3日間の限られた店舗研修で致命的なミスにつながる会計操作などに絞って教えた。また、事前の本社研修で販売フローは事前に習得したものの実践の接客で萎縮する方には、ほめることで不安解消にも注力した。
2つ目のコミュニケーション不足に関しては、閉店作業時の同世代ならではの会話に加えて、お客様の楽しい食事に貢献するやりがいを感じる話を既存アルバイトも含め皆で話した。
これらの取り組みによって、私が新人研修を担当した8人は離職せず働き続けている。この経験を通して、業務量の多い仕事でも、小さな工夫次第で改善できることを学んだ。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(2)
アルバイト経験で学んだ改善術を教えて!
アルバイト経験で学んだ改善術を教えて!
- 相談したユーザー返信日: 2023年3月15日LINEでキャリエモンをシェアしました!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年3月16日全体としてはしっかりまとまっていて良い内容になっていると思います。 パワーアップできる点としては、どれだけの改善インパクトあったのかを伝えるために、元々の離職率を伝えると良いと思います。「半分以上が3ヶ月以内に辞めていたのに、全員が定着している状態になっているのはすごいな!」的なイメージをより持ってもらえる内容に近づけると思います。 また、離職が多く発生する職場でよくあることとしては、パワハラ気味のベテランパートの方などの当たりが強いことが多かったりします。 もしそういった状況があり、対処した経験などがあれば、その点を伝えると「確かに定着率が上がりそうだな!」とより感じてもらいやすい内容になりますし、入社後も「そのような調整ができる人であれば、チームの中でしっかり価値を発揮してくれそうだな!」とより感じてもらえる内容に近づくと思います。 深掘りポイントとしては、上述したことと重なるのですが「3日研修と、同世代の会話だけで離職がゼロになるほどのインパクトがあるのかな?」という部分が深掘りされるポイントになると思います!