new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

就活・転職の軸
355相談
転職面接、ワクワクを伝えるコツは?
相談です。 転職の軸についてなのですが業界は絞っておらず、希望する業務内容がマッチするかどうかというところと、応募先の事業内容に興味が湧くかorワクワクできるかを軸にしています。 前者はすでに一次面接で伝えてるのですが今後役員との面…41人のキャリアサポーターが回答2022年8月14日「成長・チームワーク・顧客満足の三軸」
就職活動の軸で添削があれば教えていただきたいです。 一つ目は成長できる環境が整っていること。技術は年を追うごとに変わっていき、自分もそれについていき知識やノウハウを学んでいかないとお客様にシステムの提案ができないと考えた。 二つ目にチ…11人のキャリアサポーターが回答2022年7月7日快適さ追求!私の仕事へのこだわり
はじめまして。お忙しいなか恐れ入りますが就活の軸の添削をお願いします。 就活の軸 私の就活の軸は人やモノが快適に利用できたり、業務効率のパフォーマンスを上げる企業です。私がパチンコ店の清掃バイトで掃除機とゴミ回収・セットの仕事に携わる際…11人のキャリアサポーターが回答2022年7月6日地域密着で働きたい!就活の軸に迷子
立て続け申し訳ございません。 就活の軸について添削をお願いしたいです。 ○現在、就職活動の軸を教えてください 就職活動の軸は、地域に密着した仕事ができることを軸としております。具体的に申し上げますと学生時代よりサポートの役回りが多く、…11人のキャリアサポーターが回答2022年6月19日二次面接で伝えるべき私の軸
夜遅くに申し訳ございません、23卒男です。火曜に大手メーカーの事務所での二次面接を控えているのですが、就活の軸を単刀直入に聞かれた時に ①専門性を磨きプロフェッショナルとして働くことが出来る環境にある(職種別採用) ②技術職の方と上手く…21人のキャリアサポーターが回答2022年6月13日会社選び、成長できる軸って何?
お願い事 会社選びの軸はどう書けばいいかわからないのです。若いうちに成長機会があると風通しの良い会社であることです。 アドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。…11人のキャリアサポーターが回答2022年6月12日教員辞めたけど次はどうする?
【転職の軸】の考え方についてお尋ねします。 こんにちは。私は3月に教員を退職して現在転職活動中の20代前半です。業務量に耐えられずこのままでは潰れてしまうと思い、ギリギリのところで退職しました。仕事自体は好きで続けられるなら続けたかっ…22人のキャリアサポーターが回答2022年6月7日初面接!業界違いでも伝えるべき軸は?
YouTubeでコメントさせていただいた内容です。 来週初めて面接を控えています。 就活を始めたのもここ最近で、業界もバラバラです。一人ひとりに寄り添いニーズに応えたい、企業と共に成長できる環境で働きたいという軸から、人材業界・美容業…11人のキャリアサポーターが回答2022年6月5日「面接で差をつける!私の選ぶ企業3選」
面接での企業選びの軸3つとその理由の添削お願い致します。 私の企業選びの軸は大きく3つあります。 ①1つ目は人の健康に携わることができる企業であることです。私は幼少期に小児喘息を患っていた経験から健康でいることの大切さを学びました。 …11人のキャリアサポーターが回答2022年6月4日最終面接で差をつける!志望理由の伝え方
何度も投稿してしまい申し訳ございません。 人材紹介業界の最終面接に関してなのですが、人材紹介業界はその一社しか志望をしておりません。理由は業務内容や社風から惹かれたのがその一社だけだったのですが、他社の選考状況をお伝えする際にどのよう…11人のキャリアサポーターが回答2022年5月31日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6465
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...