new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

就活・転職の軸
355相談
「技術者の夢を支える転職の理由」
こちらもブラザー工業のESになります。添削をお願いいたします。 ●就職活動の軸とその軸を持った理由を教えてください(箇条書きでも結構です。)(200字以下) まず、機械メーカーの中でも幅広い分野の技術者が協働できることである。理由と…31人のキャリアサポーターが回答2023年2月7日面接で詰まる!就活の軸の決め方
先日、早期選考の1次面接を受けてきました。 なんとなくな気持ちでサマーに参加し、なんとなく早期の案内が来たのでESをそれっぽく仕上げて出した企業でした。 結果もちろん不合格だったのですが、面接において、複数質問された中でも、就活の軸は…11人のキャリアサポーターが回答2023年2月7日営業職への転職、やりがいを求めて
転職活動の軸の添削をお願いします。営業職を 考えています。 実績を積み続けやりがいを持って働きたいと考えているためです。 私は現在派遣会社の営業としてクライアントであるコールセンターでオペレーター業務をしています。 現在の業務形態は目…11人のキャリアサポーターが回答2023年2月6日多様性を活かす就活、どう伝える?
就活の軸について迷っています。総合商社、専門商社(繊維、インテリア系)を主に見ているのですが ・多様性を表現できるものに関わる という軸は企業からみてどのように映りますか? 「この軸にした理由は、海外インターン、英語劇団体、塾講師の…52人のキャリアサポーターが回答2023年2月6日「医療事務志望、やりがいを見つけた理由」
調剤薬局業界の医療事務志望です。 面接で就活の軸について聞かれた際に、以下のように答えようと考えているのですが、直した方が良い部分などアドバイスいただけると嬉しいです。 私の就活の軸は、やりがいです。お客様の喜びや安心に貢献できるこ…41人のキャリアサポーターが回答2023年2月6日営業職志望!労働生産性向上の夢
就活軸について悩んでおります。ひろさんのチャンネルを拝見した際に遠回しに言うより、ズバッと営業職やりたいと絞ってもいいと仰られていた事が印象的で私も絞ろうと思いました。 ひろさんが面接官の立場なら、この就活軸を見て、どんな深堀質問をし…11人のキャリアサポーターが回答2023年2月5日理念共感、就活の軸にするべき?
就活の軸はを答える際に、理念に共感できるかどうかは避けた方がいいでしょうか? 答える際には、なぜ理念に共感できるかどうかを軸にするかは答えれるようにするつもりです。…21人のキャリアサポーターが回答2023年2月5日「川辺浄化から学んだ、仕事への責任感」
こんにちは!SIer業界の営業・技術職を希望しております。 就活の軸とそれに関するエピソードの添削をお願いいたします。 以下、文章です。 サークルの「わが街川辺浄化活動」から人の求めを責任感をもって最後まで答えることが大事であること…11人のキャリアサポーターが回答2023年2月4日「面接で差をつける!自分の軸の見つけ方」
現在消費財メーカーで就職活動を考えているのですが、まだ業界を決めきれていない状況です。 来週消費財メーカーの2次面接があるのですが、軸についてあまり深堀りが上手くできないです。改善点等あれば教えて頂きたいです。 ●多くの人と関わり、…11人のキャリアサポーターが回答2023年2月4日食品業界志望、面接での軸の伝え方
私の就活の軸、衣食住人々の当たり前に貢献したいと軸があると言った場合、 食品業界の面接の時にそのなかでもなぜ食?と言われた場合は何て言えばいいのでしょうか? それとも就活の軸が衣食住だと3つの業界のことを触れてしまうので、あと1つ…21人のキャリアサポーターが回答2023年2月4日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6465
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...