new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

就活・転職の軸
355相談
長期キャリア構築!事務職で支えたい
添削お願いします。 前職ドラスト、事務職希望です。 長く働ける環境で寄り添い支える仕事をしたいと考えています。 前職を通してお客様に寄り添いコミュニケーションを通しお悩みを理解し商品の提案をしたり、接客だけでなく店舗運営を通して様々な…11人のキャリアサポーターが回答2023年9月14日失敗から学ぶ!理想の就活軸を探すコツ
失敗を糧に挑戦を恐れない。と、ユーザに寄り添い本当に求めているものを提供したい。という2点の軸の元就活をしているのですが、添削をお願いします。 現在は、自社システムを開発している企業を中心に探しています。…11人のキャリアサポーターが回答2023年9月12日自己分析、もっと効率的にできない?
自己分析について 私は現在自己分析のやり方(モチベーショングラフや自分史など)に苦戦しています、そこで一旦アプローチを変えて「なぜ自己分析をするのか?」などを考えてみることにしました。自己分析の意義とやり方について、私の考えがどう間違え…11人のキャリアサポーターが回答2023年9月6日既卒でも大手小売業に挑戦できる?
2023年に大学を卒業し、親の自営業の手伝い(大工の自営業)を卒業してからはしています。建築の道に進む気はないため、既卒2年目ではありますが、今年から来年にかけて就活をしたいと思っています。 質問なのですが、採用人数が比較的多い大手の小…271人のキャリアサポーターが回答2023年8月20日面接での業界違いと内定の伝え方
今度農協で面接があるのですが、今まで受けていた業界が小売(スーパー)、インフラ(ガス、鉄道)なのですが就職活動の状況を聞かれた際にどのように答えればいいかわかりません。また、ガスの子会社から一社内定を頂いていて、このこともどのように答え…31人のキャリアサポーターが回答2023年8月14日バイト経験から夏のガクチカ強化策
【悩み】バイトで新人教育をしたというガクチカしかありません。 夏休みにガクチカ作りを始めたいと思っています。 しかし、営業のインターンは、どうも気が乗りません。 そこでWebマーケティングが気になったのですが、独学ではできる気がしない…61人のキャリアサポーターが回答2023年7月29日地域貢献への想い、金融業界で実現するには?
金融業界を志望しており、中でも信用金庫を志望しています。 就活の軸として、これまで母子家庭により経済支援をしてもらった経験から、自身が行きたい進路にいくことができた重要な要素の1つはお金であると考えたことから金融業界を志望し、 アル…21人のキャリアサポーターが回答2023年7月22日研究開発職への情熱、伝え方は?
現在は研究開発職を軸に就職活動をしています。大学の経験で毎日の試行錯誤の中、様々な研究実験で作り出したものがいろんな場所で使われていることに魅力を感じ、自分も研究開発職を挑戦してみたいと思うようになりました。 明後日に面接が控えている…11人のキャリアサポーターが回答2023年7月22日夢と現実、どっちを選ぶ?教師か起業か
国立大学4年次24卒です。 私は中学生の頃に将来は発展途上国の子供たちを教育で支えたいという夢を抱き、まずは日本の教育を学ぶべく教育学部に通い、教員採用試験を受験しています。しかし、大学4年間をすごす中で私の考えが大きく変化しました。も…22人のキャリアサポーターが回答2023年7月10日研究職志望、企業選びの真剣相談
食品企業の研究職を志望しております。企業選びの軸に関して、ご添削の程よろしくお願いいたします。 1つ目は、「業務内容や商品に誇りを持てること」です。私は飲食店でアルバイトしており、商品に誇りをもっています。そして、料理を食べたお客様が…21人のキャリアサポーターが回答2023年7月5日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6465
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...