new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

その他
538相談
公園の植物が気温を下げる?研究結果公開!
添削していただきたいです。宜しくお願い致します。 現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述。(300字) 「〇公園(東京都世田谷区)の植生が都市の気…21人のキャリアサポーターが回答2022年1月31日プレゼン苦手克服!ゼミで最高評価
お忙しい所失礼致します。 学業で力を入れたことについて添削をお願い致します。 大学三年生のゼミの発表に力を入れた。私はプレゼンテーションが上手くいったことがなく、苦手意識があったので、ゼミの発表を通じて克服したいと思い、力を入れて取…11人のキャリアサポーターが回答2022年1月31日アイデアでチームを変えた私の話
【あなたのアイディアが周囲に影響を与えた経験を教えて下さい。また、それはどのような変化をもたらしたのですか】 高校時代の部活動でインターハイベスト16という成績を収めた時の経験です。私はバスケットボール部に所属しており、インターハイベ…61人のキャリアサポーターが回答2022年1月30日一次面接落ちからの逆転合格は可能?
質問りさせていただきます。 先日とある企業の早期選考に参加をさせていただきましたが、一次面接で不合格となりました。 3月からの通常選考に参加できることも一緒にご案内をしていただきましたが、1度落ちていることを考えるとやはり難しいでしょう…21人のキャリアサポーターが回答2022年1月30日理系大学院生の就活、どう立て直す?
まず何から始めればいいんでしょうか? 私の置かれている状況を話します。国公立理系大学院1回生で、化学専攻。サークルは文藝部、大学でジャグリングを練習していた時期がある。バイトはファーストフード店で厨房していた。高校では化学実験を主に行う…11人のキャリアサポーターが回答2022年1月29日学びを形に!設計製図で未来を変える
《現在の学習・研究について》の添削をしていただきたいです。 よろしくお願いいたします! 私は現在、建築学、人間工学、福祉工学など様々な観点から住環境の改善について学んでいます。特に注力していることは、設計製図です。最近では文化複合施設…11人のキャリアサポーターが回答2022年1月26日研究活動で学んだ、成果への道のり
学業で力を入れたことに関する設問です。また、この経験から得られたことは最後の文で違和感ないでしょうか。 添削よろしくお願いいたします。 研究室での研究活動だ。私は○○の画像解析に関する研究を行っている。目標に向かって努力することが好き…11人のキャリアサポーターが回答2022年1月20日営業からITエンジニアへ!転職のアドバイス求む
はじめまして 21卒です 元々ずっと営業やってたですが、最近ITエンジニアの道を進みたいと思います。 ただITエンジニアになりたい理由凄くあまい、出来ればアドバイス頂ければと思います。…11人のキャリアサポーターが回答2022年1月18日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6389
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...