new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

ES全般
1024相談
SE志望の理由と自己PR、添削求む!
お世話になっております。SNSでキャリエモンをシェアしました。 ・志望コース(技術職:SE)の選択理由(200字) ・長所(20字) ・短所(20字) について添削していただきたいです。 ・志望コース(技術職:SE)の選択理由(20…101人のキャリアサポーターが回答2023年5月1日バイト経験から学んだ課題解決力を教えて!
前質問させていただいて自分なりに改善致しました。このガクチカと自己prを見て気になる点や面接官が疑問に思う点を教えていただきたいです。 ガクチカ 焼肉店のアルバイトです。店内で注文が殺到した時に、キッチンが追いつかず、お客様を待たせて…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月27日アルバイト経験をガクチカに変えるコツ
サークルにも入っていなくて、4年間続いたアルバイトぐらいしか無いのですがアルバイトをガクチカにしてもいいのでしょうか?…11人のキャリアサポーターが回答2023年4月26日志望度記入、正直にするか作戦か?
他社の志望度について、「当社を含めて」第一希望から第三希望の会社を記入してください、とあるのですが、この場合、志望度に関係なく第一志望はその会社の名前を挙げるべきでしょうか?選考が進んでいないため、志望度が高いとも低いとも言えず、正直に…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月26日エントリーシートの質と量、どうバランス?
今まで、個々の志望理由などを添削せず、沢山エントリーシートを出すことに徹底したのですが、今考えると、それがエントリーシートの質を下げて不合格に繋がっていた気もします。 かといって出す数を絞って質を高めると、エントリーシートが通らない時に…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月25日SEが目指すDX化での価値共創
設問 事業内容を踏まえ、志望するキャリアフィールドで実現したいことを具体的に書いてください。 また、その上で活かすことの出来る強みと今後身につける必要があるスキルを書いてください。 職種はSEです。 ----------------…31人のキャリアサポーターが回答2023年4月20日接客力で変える!理想の鉄道への道
貴社を志望した理由としては2点ございます。1点目は当たり前を支える仕事に就きたいと考えたからです。コンビニエンスストアのアルバイト経験で培った接客力を活かし、お年寄りや体の不自由なお客様問わずそれぞれに合った接客をすることで、お客様によ…11人のキャリアサポーターが回答2023年4月18日挫折乗り越えた私のガクチカと自己PR
自動車部品メーカーの営業希望しています。 ガクチカと自己PRの添削をお願い致します。 【ガクチカ】 私は中学1年生から現在まで、陸上競技部に所属し、棒高跳びという競技に励んできました。その中で「全国大会出場」という大きな目標を掲げ取り組…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月17日サッカーコーチ経験を活かす志望動機
人材業界志望です(派遣、採用コンサル) ガクチカと自己PRの添削お願い致します。 [ガクチカ] 学生時代に力を入れたことは大学2年から行っているサッカーコーチの活動です。私自身がサッカーを通して得た経験を下の世代に還元したいと思い、この…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月17日食品業界で差をつける!私の営業戦略
企業は食品業界で、「あなたが入社したら何をもたらしてくれますか?」という設問です。採用は総合職採用ですが、基本的には営業配属となる可能性が高いと伺っています。ここでは本文中、HPの社員様のお名前は○○とさせていただきます。 私は営業職…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月16日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6458
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...