new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

志望動機
1292相談
「食品業界への挑戦!広報力で日本食を再評価」
食品業界の志望動機、挑戦したいことについて添削をお願いいたします。 貴社で日本食の良さを改めて伝えることに携わりたい。私は出版サークルでのフリーマガジン制作の経験から商品の魅力、そして人の価値観を変化させる広報の力を学ぶことができた。…11人のキャリアサポーターが回答2024年3月2日IT企業面接!志望理由の書き方アドバイス求む
面接におけるIT企業の志望理由について添削していただきたいです。 志望理由 私が御社を志望したのは、プロパー主義の開発体制に魅力を感じたため、志望しました。私は、大学で初めてプログラミングについて学びました。基礎を身に着けてから、自分…21人のキャリアサポーターが回答2024年3月2日不動産会社を目指す私の思いと志望部署
不動産会社の志望動機とつきたい職種についての添削お願いいたします。 施設という空間を通して地域に貢献したいと考え貴社を志望する。所属する演劇部で舞台を制作する美術を担当したが、その活動の中で、参考になる現地に訪れたり、様々な資料を調べ…11人のキャリアサポーターが回答2024年3月2日志望動機がユニーク?食品メーカーで夢を語ろう!
食品メーカーの志望動機添削お願いしたいです。 当社を志望した理由と当社でどのように活躍したいか教えてください。(200字以内) 私の「食を通じて人と地球に健康を届けたい」という夢を実現したいからだ。「健康と美味しさの一致」を軸とし、長く…31人のキャリアサポーターが回答2024年3月2日キャッシュレス社会を推進したい!志望動機の添削求む
志望動機の添削をよろしくお願いいたします。 クレジット事業を展開する企業になります。 貴社を志望する理由は2つあります。1つ目はキャッシュレス決済の普及に更なる成長性があるからです。現在日本のキャッシュレス比率は3割にとどまっており、…21人のキャリアサポーターが回答2024年2月28日IT技術で生活改善!志望動機添削お願いします
以下の志望動機を添削をお願いします。 長時間労働など過酷な労働環境で悩む人々の生活を、IT技術によって便利で豊かにしたいと考え、貴社を志望します。これは、アルバイトにてレジの売上情報がクラウドにアップロードされたことがきっかけです。帳…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月27日空間作りで人々の心を動かす!具体的な方法は?
空間づくりの仕事を通じて実現したいこと300文字以内です。 具体性が足りないと感じています。アドバイス頂けると幸いです。 空間を通じて、人々の心を動かし、より輝く未来に貢献したいです。 実際に、大学の新図書館が新しくなり、新たな空間が…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月27日挑戦したいです!リース業界で成長を促進したい
私は、企業や人々の課題を解決し、その成長を営業マンとして支えていくことに挑戦したい。長期インターンで採用サービスのテレアポ営業をした経験から、企業の課題解決を通して、成長を支えるお手伝いができたことに、とてもやりがいを感じた。一方で、小…21人のキャリアサポーターが回答2024年2月27日モノづくりで世界のクルマ社会を変えたい!
私は日本のモノづくりを世界に広め、世界のクルマ社会を安心、快適にしたいという想いがあります。留学をしていた際に、たくさんの日本車を目にし、「日本車は最高だ。」「丈夫で壊れない。」と言ってくれる方がいました。この経験から日本の製品が世界で…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月26日ライブ愛から見えた、イベント運営への道
SNSでキャリエモンをシェアしました! 希望している会社のイベント運営という職種の志望動機です。添削の程よろしくお願い致します。 イベント運営を第一志望した理由は、私が大好きなイベントであるライブの企画制作に携わりたいからです。音楽…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月26日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6468
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...