new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

就活・転職の軸
360相談
勤務地重視は面接でアリ?教えて!
企業選びの軸の1つとして「勤務地」に関することを面接であげるのは適していますでしょうか? 南関東で転居なしで働きたいという思いがあり、企業を絞っています。やはり本音の軸と建前の軸といったところで、こういった軸は表に出さない方が良いのでし…21人のキャリアサポーターが回答2022年4月5日営業成長を軸に転職はアリ?
転職活動をしています。 現在の募集職種が「カスタマーサクセス」なのですが、転職活動の軸として「営業職として成長できる」はよろしくないでしょうか。 ご意見をお願いいたします。…21人のキャリアサポーターが回答2022年4月5日就活パニック!どう立て直す?
こんにちは。お目汚しをお許しください。 いつの間にか3月が終わり就活に出遅れてしまいました。またESの提出が非常に滞ってしまいました。 もちろん会社説明会に参加した企業にも提出していますが、業界的に倍率が高いところばかりで、 企業研究を…31人のキャリアサポーターが回答2022年4月4日航空業界への熱い思い!客室乗務員志望
日経のエアライン志望をしております。 まだまだ力不足ではありますが、添削よろしくお願いします。 🌟就職活動の軸 2つございます。1つ目に航空業界で客室乗務員という点、そして若い人でも成長できる機会があるの2点です。 初めて御社の飛行機…11人のキャリアサポーターが回答2022年4月3日就活の軸、これでOK?小売業界志望の悩み
こんばんは。 就活の軸についてこれでいいのかアドバイスをいただきたいです。 考えいてよく分からなくなってしまいました。 小売業界を中心に受けています。 ・お客様と直接交流し、お客様に寄り添いながら快適な生活の後押しができること ・若手…11人のキャリアサポーターが回答2022年4月1日社会を支える仕事への憧れ、その理由は?
(就職活動の軸)の添削をお願いします。 私の軸は「社会貢献性が高い仕事」を軸に就活を行っています。 この軸を選んだ理由は、普段利用する道路や橋などは、既に完成されていて、人々は当たり前のように、道路を利用します。ですが、そこに道が無か…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月30日就活で大事なのは何?自分の軸を見つけたい
お忙しい中恐れ入ります。 就活の軸に悩んでいます。以下の添削をお願い致します。 ①扱う商材を通じて、世の中の不を解消でき、感動を与えることができること。 ②成果を残すことで認められ、挑戦しやすい風土であること。 ③互いの価値観を尊重し…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月29日「成長できる会社選びのポイント」
すみません。就職活動の軸の添削、アドバイスお願いします。3つほど書きました。 私が会社選びにおいて大切にしている軸は、自分が日々成長できる業務かどうかであることです。働きながら自分自身が成長することができることで、その業務に特化したス…11人のキャリアサポーターが回答2022年3月26日面接での軸、2つの伝え方はこれでOK?
自分は会社を選ぶ際、「人間関係がいい、かつ自己成長もできる」を軸としているのですが、面接などで聞かれたときにこのまま答えても大丈夫でしょうか?軸が2つあるように思われるでしょうか?…21人のキャリアサポーターが回答2022年3月26日自分の強みを活かす仕事選びのコツ
就活軸について相談です。 現時点でまだ「これだ!」という軸が見つけられていません。 YouTubeも拝見し自己分析を行ったところ、私は誰かのサポートをする事、手先が器用な事、物作りをするときは納得するまで作り直す事などが共通していると…21人のキャリアサポーターが回答2022年3月24日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6468
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...