new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

就活・転職の軸
360相談
地元愛と挑戦心、私の就活軸はこれ!
就活の軸の添削をお願いします! 私の就活の軸は2つあります。1つ目は、「地元を支えることができる会社」です。私は地元で育ち、その中で多くのサポートや機会を受けてきたことから、地域貢献に対する強い関心を持っています。これまでの経験から、…31人のキャリアサポーターが回答2023年12月17日ブラック脱出!理想のワークライフバランスへ
今ブラック企業に勤めていて月平均50-60時間残業してます。もう辞めたいです。次は給料が大卒平均年収くらいあって仕事もそこまでしんどくなくてワークライフバランスの取れる(残業時間月0-40時間)程の会社に行きたいです。 現職(営業補佐…11人のキャリアサポーターが回答2023年12月17日インターン前に準備すべきことは?
初インターンが決まったんですが、初インターンに向けてやっておくべきことはなんですか?…11人のキャリアサポーターが回答2023年12月16日おしゃれ感で選ぶ就活軸、アリ?
これまで直感で興味のある企業を見てきました。就活を進める中で、興味のない業界を見ていないことに不安を感じたため、全ての業界を見ようと思いました。しかし、興味ないところを見る気になれず、でも興味ない理由も、興味のある業界に対して明確な理由…11人のキャリアサポーターが回答2023年12月13日「面接での自己PR、どう深掘りされる?」
面接で聞かれたときに話そうと思っている内容なのですが、この内容を話した際どのように深掘りされるか、また直した方が良いところなどアドバイスいただきたいです。よろしくお願い致します。 ※志望度の高いIT企業です。 私の就活の軸は、2つあり…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月30日営業職志望!誇りある軸の作り方
就活の軸について質問があります。 私は営業職を志望しており、現状の就活の軸は「仕事をするにあたって誇りを持てる商品があるか」なのですが、この軸では「誇りを持てない商品を担当したらモチベーションが下がるタイプの人」などといった懸念点がある…11人のキャリアサポーターが回答2023年11月15日迷子の私、次の仕事はどう選ぶ?
入社して10ヶ月程ですが、転職活動を行っております。ただどんな仕事がしたいか、どんな業界がいいのか、今後のキャリアビジョンなど2ヶ月程考えても答えの出ない状況です。何かアドバイスをお願いいたします。…42人のキャリアサポーターが回答2023年11月9日ネットワークエンジニア、続けるべき?
今後ネットワークエンジニアとしてやっていくべきかについてお聞きしたいです。 SESで1年半、電機メーカーの情シスとして勤務しました。そこでプロパー社員の方に嫌な扱いをされたり、実際にプロパー社員の方々の働く姿を見て、自分も客先常駐ではな…31人のキャリアサポーターが回答2023年10月31日人の成長を支える仕事を探してます
就活の軸 企業や人のチャレンジをサポートできるような仕事をしたい 私は、高校時代の部活動で、後輩の練習のサポートに力を注ぎ、後輩から県大会に行けましたと報告してもらった時には、自分以上に嬉しかったという経験がある。この経験から、人や…41人のキャリアサポーターが回答2023年10月21日未経験からの転職成功の秘訣は?
お疲れ様です。前職では総合職としてドラッグストアで働いていたものです。 現在は未経験からWebマーケティング職と課題解決型の企画提案ができる営業職を中心に見ています。 今まで一次面接では転職の軸を『20代のうちに専門性の高いスキルを身に…21人のキャリアサポーターが回答2023年10月18日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6468
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...