new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

その他
573相談
キャリア教育の秘訣、私の研究旅!
添削よろしくお願い致します。(OPESES学業について250字以内) ゼミで、キャリア教育について研究しています。今まで自己分析や将来を考える機会がほとんどないまま進路選択をしてしまった経験から、解決策を見つけたいと思い、始めました。…11人のキャリアサポーターが回答2022年2月5日新卒留学か就職か?夢の架け橋に迷子
こんにちは。23卒の女です。 お伺いしたいことが3つあります。 ①コロナ禍で留学に行くことができませんでした。このまま新卒入社はせず留学するか、一旦新卒入社してから退職して留学するか、どちらが良いのでしょうか? ②やりたいと思う仕事…31人のキャリアサポーターが回答2022年2月5日面接でアピール!家業サポートの経験
実家が兼業農家で、稲作の手伝いをずっとしてきました。自分は、農機具を扱えないので、裏方作業を積極的にしてきました。内容は、苗のトレーの洗浄や昼食や飲み物の買い出しなどです。 この話を面接で使えますか?家業手伝いなので、半ば義務的です。…11人のキャリアサポーターが回答2022年2月4日面接で折り紙趣味をアピール!どう話す?
以下の話を面接で使えますか?コツコツや黙々とした話です。 中学生の頃から、趣味で折り紙のくす玉作り(薗部式ユニットなど)を作っています。1日に折り紙を何百枚も黙々と折ることもありました。 作品は写真に収めてから、折り紙を再利用するた…11人のキャリアサポーターが回答2022年2月4日面接で差をつける!私の勉強歴
お忙しい中、申し訳ございません。 面接における、「どんな勉強をしてきたか」に対する回答を添削して頂きたいです。 よろしくお願い致します。 大学1年、2年次は農業で活用されている物理全般について学びました。その中で私が最も力を入れたのは…11人のキャリアサポーターが回答2022年2月4日公園の植物が気温を下げる?研究結果公開!
添削していただきたいです。宜しくお願い致します。 現在所属しているゼミや研究室で自身が主に取り組んでいる内容や成果について、目的・アプローチ・手法等に触れながら、具体的に記述。(300字) 「〇公園(東京都世田谷区)の植生が都市の気…21人のキャリアサポーターが回答2022年1月31日プレゼン苦手克服!ゼミで最高評価
お忙しい所失礼致します。 学業で力を入れたことについて添削をお願い致します。 大学三年生のゼミの発表に力を入れた。私はプレゼンテーションが上手くいったことがなく、苦手意識があったので、ゼミの発表を通じて克服したいと思い、力を入れて取…11人のキャリアサポーターが回答2022年1月31日アイデアでチームを変えた私の話
【あなたのアイディアが周囲に影響を与えた経験を教えて下さい。また、それはどのような変化をもたらしたのですか】 高校時代の部活動でインターハイベスト16という成績を収めた時の経験です。私はバスケットボール部に所属しており、インターハイベ…61人のキャリアサポーターが回答2022年1月30日一次面接落ちからの逆転合格は可能?
質問りさせていただきます。 先日とある企業の早期選考に参加をさせていただきましたが、一次面接で不合格となりました。 3月からの通常選考に参加できることも一緒にご案内をしていただきましたが、1度落ちていることを考えるとやはり難しいでしょう…21人のキャリアサポーターが回答2022年1月30日理系大学院生の就活、どう立て直す?
まず何から始めればいいんでしょうか? 私の置かれている状況を話します。国公立理系大学院1回生で、化学専攻。サークルは文藝部、大学でジャグリングを練習していた時期がある。バイトはファーストフード店で厨房していた。高校では化学実験を主に行う…11人のキャリアサポーターが回答2022年1月29日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6468
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...