new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

自己PR
1903相談
自己PRで迷う!研究話か文化祭話か?
自己PRの添削お願いしたいです。話す際に研究の話か文化祭のどちらかに絞るべきか悩んでいます。 私は目標達成の使命感と協調力に長けた人間です。 この特性は、高校時代の物理部での活動を通じて身に着けました。 研究活動では研究班の班長を務め…21人のキャリアサポーターが回答2024年2月12日自己PR!前向きさでサークルを再生した体験
400字自己PRの添削をお願いいたします。 私の強みは何事も前向きに取り組む力です。大学時代に所属していた70人規模のバレーボールサークルで、40人いた同期の7割が辞めたことで存続危機となりました。思い出の詰まった場所であるサークルの…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月12日苦手から強みへ!大道芸イベントで学んだ挑戦力
私の強みは、挑戦を通じて苦手を克服する力だ。 この力は毎年110万人を迎える大道芸イベントの運営に携わった際に発揮された。計50回の公演に渡り司会進行役を担いイベントを盛り上げる中、苦手克服に努めようと考え、2点取り組んだ。 1つ目に、…21人のキャリアサポーターが回答2024年2月12日面接自己PR添削!塾講師経験の課題解決力
面接の自己PRの原稿を書いたので,添削していただきたいです. 私の強みは「人に合わせた課題解決ができること」です. 私は個別指導の塾講師として4年間アルバイトをしていました. 当初は,求められていた予習範囲の授業のみを行っていましたが…51人のキャリアサポーターが回答2024年2月12日大道芸イベントで発揮!苦手を克服する勇気
私の強みは、挑戦を通じて苦手を克服する力だ。 この力は毎年110万人を迎える大道芸イベントの運営ボランティアを行った際に発揮された。計50回の公演に渡り司会進行役を担いイベントを盛り上げる中、苦手克服に努めようと考え、2点取り組んだ。 …11人のキャリアサポーターが回答2024年2月12日短期間で学び成果を出す!自己PR添削お願い
自己PRの添削をお願いします。 自己PR 私の強みは学習意欲があることです。ゼミでの研究で使用するデータを収集するために、プログラミングを学習する機会がありました。データ収集が終わらないと研究が進まないため、すぐにプログラミングを習…41人のキャリアサポーターが回答2024年2月12日行動力で目標達成!留学中の接客業で自己成長
連投失礼します自己prについても添削していただきたいです。よろしくお願いします。 私の強みは目標達成に対する行動力だ。留学中、英語での対応力向上を目標に、接客機会の多い飲食店アルバイトへ挑戦した。しかし当初は、英語力が原因で接客を任せて…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月11日強み活かし!300人観客前での司会進行体験談
私の強みは、相手の立場で物事を見る力だ。 この力は大道芸の運営ボランティアで発揮された。人前で話すことに苦手意識を感じていたが、この場が好きという想いから観客約300人の前で司会進行を務め「楽しいトキ」を創ろうと考え、2点取り組んだ。 …11人のキャリアサポーターが回答2024年2月11日自信の源!あきらめずにやりきる継続力
お世話になっております。 エピソードを1つに絞ってみました。まだ伝わり易さなどに課題があると思うですがどのような部分を改善すればよろしいでしょうか。 添削をお願いしたします。 (設問)今、あなたが1番自信を持っていることは何ですか?(…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月10日目標達成の秘訣!全力の自己PRをお願いします
ガクチカの添削ありがとうございました。 自己PRの添削もお願いいたします。 私の強みは、一度立てた目標を達成させるために全力を尽くすことだ。この強みを表すエピソードは二つある。一つ目は、TOEIC800点を目標に掲げて学習に取り組ん…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月10日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6488
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1652
ヤギのさくらちゃん
東京大学大学院情報理工学系研究科修士修了。 フリーランスUXハッカー。プログラマー。華道家。IKENOBOYSメンバー。 ...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...
投稿数 | 543
Chinatsu Kato
初めまして!株式会社UZUZの加藤です。 「若者がウズウズ働ける世の中をつくる」というUZUZのミッションに強く惹かれて株式...