new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

その他
681相談
就活モチベ上げる一言が欲しい!
23卒就活生です。 まだ内定をもらえず、就活に対して本気になれていない自分がいます。 このままでは後悔してしまいそうです。 なので何かやる気が出るような一言、または喝を頂ければと思います。 よろしくお願いたします!…11人のキャリアサポーターが回答2022年8月2日医療職志望、アルバイト経験は有利?
医療職を現在志望しているのですが、職歴にとして「スターバックス、ユニクロでのアルバイト歴」を書くべきか迷っています。 普通なら職歴にアルバイトは書かないと思うのですが、スターバックス、ユニクロでのアルバイトではプラスに働くのでは?と考…42人のキャリアサポーターが回答2022年8月1日ニートからエンジニア体力作りのコツは?
明日からインフラエンジニアとして働きます。 25歳大卒ニートからの就職なので、体力が持つかどうか不安です。 特にインフラエンジニアは監視業務などで16時間ぐらい勤務があるようで、例えずっと座っているだけだったとしてもそれはそれで身体的に…21人のキャリアサポーターが回答2022年7月31日ネットワークからクラウドへの転身方法は?
ネットワークエンジニアからのキャリアアップについて相談させてください。 私は、ネットワークエンジニアとして8月より就職をします。最初の研修は、CCNAを学ぶ研修とサーバーを学ぶ研修の2つありましたが、CCNAの方を選びました。 しかし…71人のキャリアサポーターが回答2022年7月20日未経験からの面接対策、どうする?
23卒の者です。就職活動についてご相談があります。 お恥ずかしながら、未だ面接を受けた事がありません。そこで、親に興味ないとこでもとりあえず受けてみなさいと言われ、今度一次面接を受ける予定です。 しかし、思ってもいない志望動機を考えた…42人のキャリアサポーターが回答2022年7月17日短大生の就活、自分の強みを見つけたい!
私は短大生で今年就活生なのですが、短大生活で頑張った事や軸が決まりません。 長所も真面目という部分しか思い浮かばないです…。 どうしたらいいのでしょうか…?…11人のキャリアサポーターが回答2022年7月10日最終面接前、社員に会うのはアリ?
OBOG訪問についてご質問させていただきます。 現在、ある企業の一次面接(内容はグループ面接とグループディスカッション)を通過することができ、次は役員最終面接です。 最終面接の前に、企業の社員の方と話したいと思っていますが、大学にはOB…21人のキャリアサポーターが回答2022年7月8日一次面接で落ち続ける私、何が問題?
永遠と一次面接で落ちています。エージェントさんの模擬面接ではいいよと言ってくださるのですが、本番でらいつも落ちます。一社しか一次受かったことしかありません。 何がいけないのか教えて欲しいです…22人のキャリアサポーターが回答2022年7月7日体調不良からのキャリア転換、公務員はアリ?
初めまして。23卒の者です。突然の質問大変失礼致します。 私は23卒として昨年の6月頃から就職活動を少しずつ進めておりました。しかしながら就職活動をしている中で体調とメンタルを崩してしまい納得のいく就職活動をできませんでした(元々体調…11人のキャリアサポーターが回答2022年7月4日医療従事者の面接、自己PRのコツは?
いつも動画を拝見し、参考にさせてもらっております。 27歳、医療従事者の資格持ちの男性です。 お忙しいところ恐縮ですが、以下の質問に対する回答アドバイスを頂けたらなと思い、 この場を借りて投稿させて頂きます。 Q、あなたは当院の為…11人のキャリアサポーターが回答2022年7月4日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6549
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1664
k_okamoto
情報学修士(東京大学) プログラミングElm 訳者 http://amzn.to/3IOR4bF https://note...
投稿数 | 664
佐野美七海
初めまして!株式会社UZUZの佐野と申します。 前職では新卒で入社したブライダル業界で3年間ドレススタイリストをしておりま...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...