new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

その他
665相談
アルバイトでの業務改善、共感ある?
チームでの経験として次の内容を話そうと思っているのですがチームの話として微妙な気がしています。添削をお願いしたいです。 内容 私のチームでの経験として、ドラッグストアでのアルバイトの中の納品の業務改善をしました。納品では商品がダンボール…21人のキャリアサポーターが回答2024年2月28日フルリモートでも社内人脈広げる方法は?
新卒からフルリモートで、出社は自由という企業の場合、出社好きで出社しても、人脈広がらないんですかね?…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月27日Sier内定者のフルリモートと第二新卒の疑問
現在、24卒ですが、sier大手企業に内定をもらってますが、フルリモートであることに少し疑問持ってます。 第二新卒で、入社1.2年目に行きたかった他の業界の企業を狙うというのもアリなのでしょうか? また、第二新卒の場合、前職の会社が大手…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月27日面接での大学と学科選びの理由、どう答える?
お世話になります。 面接で「なぜ、今の大学の学部と学科を選んだのか」という質門に対する正直な答えが、 ネームバリューとキャンパスの奇麗さと校風です。直前まで模試でE判定しか出なかったため、現実的に受かる選択肢をとるために、比較的倍率の…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月26日「面接日程変更、失礼?帰省と体調不良の対応策」
二次面接に進めたのですが、日程が3つの中からしか選択できず、その日程が帰省をする予定で飛行機もとっていて、今からキャンセルとなると2万くらい損をするので日程を変更したいです。 帰省が理由で面接の変更を申し出るのは失礼でしょうか?でも、グ…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月19日「自転車アルバイトで磨かれた向上心」
キャッチコピーの添削お願いいたします。 キャッチコピー 天井知らずの成長意欲 理由(字数制限200字) 私は、日々現状に満足せずより高いものを目指して努力する向上心を持っている。これは、自転車のアルバイトで大いに発揮できた。初めは基本…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月17日「ES400字にする、ぼくの工夫のストーリー」
ESの添削をお願いいたします。 学業・ゼミで取り組んだことという項目です。 400字以内という指定なのですが短くする方法がわかりません。 わたしは、人々の生活に欠かせない交通の現在と未来の姿について自分なりの問題意識を持ちたいと考え…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月14日転職先決まってます!直接応募とエージェント、どっちがいい?
転職において、応募企業が決まっている場合、エージェントを使わず直接応募した方が熱意が伝わり通過しやすいのでしょうか? 応募先はJTC(日系大手企業)です。…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月14日卒業式と内定者イベント、どっちを優先?困ってます!
24卒です。 元々別日でしたが内定者同士の日程が合わず一方的変更になり卒業式と内定者イベントが被りました。 社会人になるものとして内定者イベントと卒業式 どちらを優先するとよいですか? 内定者イベントの内容は支店巡りです。何店舗か系列店…21人のキャリアサポーターが回答2024年2月10日「内定先が本命じゃない!どう乗り越える?」
12月に本命企業に落とされてしまい、もう本選考は受けられない状況にあります。 他の志望度高めの企業から内定もらったんですが、年収などを比べるとどうしても本命の方が高いしで引きずってしまいます、。 どういうスタンスと気持ちで乗り越える方が…11人のキャリアサポーターが回答2024年2月10日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6549
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1664
k_okamoto
情報学修士(東京大学) プログラミングElm 訳者 http://amzn.to/3IOR4bF https://note...
投稿数 | 654
佐野美七海
初めまして!株式会社UZUZの佐野と申します。 前職では新卒で入社したブライダル業界で3年間ドレススタイリストをしておりま...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...