new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

面接全般
780相談
自己PRとガクチカ、伝わる書き方は?
初めまして。自己PRとガクチカの添削をお願いします。 ES通過後にはなりますがこれで強みが伝わるのかと不安になったため投稿させていただきます。 どう考え動いたのかを端的に書くことを意識しました。 志望業界は広告、業種は営業職です。 【…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月24日面接での自己PR、どこまで話す?
面接(特に一次面接)は簡潔に話すべきだ、ということを聞いたのですが、どのくらいまで短くすべきかが分からなくなって悩んでいます。 例えばガクチカや自己PRを話す際には タイトル→前置き→課題+決意→具体例→結果 でいうと、どこまでを最初…11人のキャリアサポーターが回答2023年4月24日面接で差をつける!自己PRのコツ
初めて投稿させていただきます。 現在専門商社をしており、面接の回答について悩んでおります。そこで、簡潔に答えるよう考えましたので、添削の方をお願い致します。 自己紹介をお願いします。 →はい、ありがとうございます。〇〇大学大学院自然科…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月23日面接で差をつける!自己PR&ガクチカのコツ
初めて相談させていただきます。 面接の際に自己PRやガクチカを聞かれると思うのですが、履歴書やESに書いた内容をそのまま話せば良いのか、内容を深掘りして話すべきなのかがわかりません。 深堀りするべきならどの辺を広げるべきなのかも教えて…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月23日面接日程の間隔と準備期間のコツ
初めまして。ご質問させていただきたいことがあります。 面接日程というのはどのくらいの間隔で入れていくのがよいのでしょうか? また、一つの会社の面接に対して、どれくらいの時間で準備するのが相場になるのでしょうか? ご回答いただければ幸いで…11人のキャリアサポーターが回答2023年4月22日面接で差をつける!私の挑戦と成長
初めまして、相談失礼いたします。志望業界はエンタメです。 ・挫折経験 中学時代に、部活で自分の功績がないまま全国2位を頂いてしまった。しかし、その後高校では対策を講じてリベンジを果たし、都大会で○○位に入賞した。という話をしています。…71人のキャリアサポーターが回答2023年4月22日面接で質問の意図を見抜くコツは?
面接に関して質問があります。 面接の際に、面接官の質問の意図を捉えた回答をするためには、どのようなポイントを意識すればよろしいのでしょうか。 私は保育士として保育園で働きたいと考えており、先日初めて選考を受けました。 その中で面接官…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月21日就活中、企業名は伏せるべき?
「就活状況を教えてください」という質問に対して、企業名や内定の有無等詳しいことは、マナーの点から話さない方が良いという、ネットの記事をみましたが、正直に詳しく話した方が良いのか、「○社ほど受けていますが、相手方に失礼にあたる可能性もある…11人のキャリアサポーターが回答2023年4月20日面接で差をつける!ガクチカの伝え方
大学の模擬面接をやってもらったところ、ガクチカが弱いと言われました。(主に似たような体験をされる学生が多いことが理由だそうです。) しかし、既にその内容でESを出しており、数社においてはES選考も通過している状態です。 来週には面接があ…21人のキャリアサポーターが回答2023年4月19日面接で「携わりたい仕事」を答えるコツ
SIer志望です。 質問は、「入社後どんな仕事に携わりたいのか」という回答についてです。 自分自身、どんな業界相手に携わりたいといった明確な意見を持っていません。 しかし、SIerは客先常駐がメインで、案件によってコロコロと相手が変わる…11人のキャリアサポーターが回答2023年4月19日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6549
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1664
k_okamoto
情報学修士(東京大学) プログラミングElm 訳者 http://amzn.to/3IOR4bF https://note...
投稿数 | 654
佐野美七海
初めまして!株式会社UZUZの佐野と申します。 前職では新卒で入社したブライダル業界で3年間ドレススタイリストをしておりま...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...