new 新サービス情報!
キャリエモンのキャリア支援
今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削・面接対策・求人紹介などの無料オンラインサポート!

ガクチカ
2122相談
ゼミ成功へ!リーダーの奮闘記
私は所属ゼミで合同発表会の成功に向けて注力しました。特に、ゼミ結成当初の合同発表会ではゼミ長兼開催校代表として中心に立ち、半年かけて準備をしました。最初は発表準備、他大学ゼミへの参加依頼(目標5つ)、日程調整などタスクの多さとゼミをま…41人のキャリアサポーターが回答2023年7月19日研究職志望、ガクチカはどっちがいい?
以前は添削をして頂きありがとうございました。 またお力をお借りしたく、投稿いたしました。 化学メーカーの研究職を志望しています。ガクチカを研究とアルバイトの両方で書いてみたのですが、研究の場合、失敗続きだったことから目立った成果が無く書…31人のキャリアサポーターが回答2023年7月15日インターンES!チーム成長の秘訣とは?
メーカーもしくはインフラ志望です。 インターンシップのESのガクチカを考えています。 イメージとして、一般企業は成果主義の会社が多いと思っています。 そのためガクチカも最終的に成果が出ているものの方がいいのかなと思うのですがどうでし…21人のキャリアサポーターが回答2023年7月13日再受験で見つけた私の可能性
ガクチカを聞かれた時に話している内容です.添削してください. 私が学生時代に力を入れて取り組んだことは,大学の再受験です.大学2回生の時にある映画を見たことがきっかけでした。私は今まで勉強に真剣に取り組んだことがなかったのですが、頑張…81人のキャリアサポーターが回答2023年6月29日狭き門突破!編入試験合格の秘訣
ガクチカ400字の添削をお願いします。 志願者50名の中から1名しか合格しないoo大学の編入試験に合格した経験です。専門分野を深く学びたいという想いがあり、大学を目指しましたが大学受験では入学できませんでした。専門学校へ入学した後に、…21人のキャリアサポーターが回答2023年6月29日見学入会率アップ!私の挑戦と成果
ガクチカを書くにあたって迷走してしまい、非常に悩んでいます。添削お願いしたいです。 よろしくお願いします。 ジムのアルバイトで、見学入会率の向上に努めた。当初、私が働く店では全体の見学入会率が68%と低い事から、これを高めることで会員…11人のキャリアサポーターが回答2023年6月28日学生バイトで客数増!成功の秘訣は?
300字以内なガクチカです。結構削ったのでおかしいとかがないか見ていただきたいです。添削よろしくお願いします。 私が学生時代頑張ったことは、居酒屋のアルバイトで名前覚えるほどの常連客を10人以上増やしたことだ。開店してすぐにコロナの影…21人のキャリアサポーターが回答2023年6月23日バイトで常連客を増やす秘訣とは?
私が学生生活を通じて頑張ったことは、居酒屋のアルバイトで名前覚えるほどの常連客を10人以上増やしたことである。開店してすぐに新型コロナウイルスの影響により休業を強いられ、客の獲得に苦しむ店長を助けたいと思っため3つの取り組みを行った。1…21人のキャリアサポーターが回答2023年6月23日個人プレーでもチームプレーに活かせる?
ガクチカや自己PRについて、仕事はチームで行うものなので、ガクチカや自己PRのエピソードが「チームで取り組んだこと」であるのがベストだとは思うのですが、私の場合、ガクチカや自己PRのエピソードが個人で取り組んだ話しかありません。 また…21人のキャリアサポーターが回答2023年6月23日部活の危機を乗り越えた私の主体性
ガクチカです。 私が学生時代に力を注いだのは部活動です。小学生2年生から現在まで約13年野球を続けていますがその中で困難だったのが2つの環境の変化です。1つは高校三年生の時に新型コロナウイルスによる部活動の停止。もう1つは大学入学と同時…22人のキャリアサポーターが回答2023年6月23日
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
supporters
相談にのってくれるキャリアサポーター
投稿数 | 6549
(株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
株式会社UZUZの岡本です。今まで10年以上就活・キャリアに関する事業を運営してきた経験から、キャリアの悩みがなんでも解決で...
投稿数 | 1664
k_okamoto
情報学修士(東京大学) プログラミングElm 訳者 http://amzn.to/3IOR4bF https://note...
投稿数 | 654
佐野美七海
初めまして!株式会社UZUZの佐野と申します。 前職では新卒で入社したブライダル業界で3年間ドレススタイリストをしておりま...
投稿数 | 554
Miduki Takemoto
初めまして、UZUZのタケモトと申します。 私自身、短大を卒業してから保育士の道に進みましたが思うようにいかず、 転職を繰...